11月9日は119番の日です

11月9日は119番の日です。
昭和62年に消防庁が策定しました。

石巻市、東松島市、女川町で119番通報をすると石巻消防指令センターに繋がります。
指令員から次のような情報を聞かれますので、落ち着いて対応してください。

火事の場合

・消防車が向かう先の住所(近くに目標となる建物はあるか)
・何がどのように燃えているか  ・逃げ遅れた人はいないか  ・通報者の氏名、電話番号

救急の場合

・救急車が向かう先の住所(近くに目標となる建物はあるか)
・誰がどうしたのか  ・意識、呼吸はあるか  ・通報者の氏名、電話番号

事故の場合

・消防車が向かう先の住所(近くに目標となる建物はあるか)
・どういう事故か  ・けが人、閉じ込められている人はいるか  ・通報者の氏名、電話番号

もっと詳しい通報のやり方はこちらから ➡ 119番のかけ方

いざという時のため、119番通報のかけ方をおさらいしておきましょう!

                            お問い合わせ:消防本部指令課

関連記事はこちら:「救急車のサイレンを鳴らさないで!」に困っています。

        :119番の「間違い通報」が多く発生しています!