コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

石巻広域消防HP

  • ホーム
  • 消防本部の紹介
    • 石巻広域消防のあらまし
    • 組織系統
    • 消防本部・石巻消防署
      • 石巻消防署南分署
      • 石巻消防署西分署
      • 石巻消防署河南出張所
    • 石巻東消防署
      • 石巻東消防署牡鹿出張所
    • 河北消防署
      • 河北消防署雄勝出張所
      • 河北消防署桃生出張所
      • 河北消防署北上出張所
    • 東松島消防署
      • 東松島消防署鳴瀬出張所
    • 女川消防署
    • 消防車両
    • 消防のしごと
    • しょうぼうQ&A
    • 無線塔ライトアップ
  • 防火・防災
    • 一般の方へ
    • 事業所の方へ
    • 建物安全・安心情報
    • こども消防教室
  • 通信・救急
    • 宮城県東部消防通信指令事務協議会
    • 通信指令センターの紹介
    • 119番のかけ方
    • Net119緊急通報システム
    • 弾道ミサイル落下時の行動等について
    • 119番通報時における「電話通訳センターを介した三者間同時通訳」について
    • 全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)
    • 熱中症にご注意!熱中症予防のポイント
    • 高齢者施設施設等における救急ガイドブック
  • 講習
    • 各種救命講習の日程について
    • 一般市民向け応急WEB手当講習【e-ラーニング】
  • 各種申請書・届出用紙
    • 防火対象物関係
    • 防火管理関係
    • 査察関係
    • 意見書関係
    • 防火対象物に係る表示制度関係
    • 火災予防条例関係
    • 自主防災訓練関係
    • 危険物関係
    • 火薬類関係
    • 液化石油ガス関係
    • 火災関係
    • 搬送乗務員講習
    • 救急講習関係
    • 庁舎使用・見学・音楽隊出場
  • 消防統計
    • 消防年報
    • 東日本大震災の消防活動記録

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 ishinomakif.d お知らせ

石巻広域消防音楽隊「第13回火の用心の音楽会」の開催について

感知器
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 ishinomakif.d お知らせ

住宅用火災警報器の壁掛けタイプの設置について

 平成18年より住宅の寝室・台所・階段に住宅用火災警報器が設置義務化となりました。  住宅用火災警報器は、火災の早期発見による消火や避難に際し、大変役立つものです。まだ設置していない住宅にあっては、自身の命、さらには家族 […]

2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 ishinomakif.d お知らせ

幼児防火啓発運動を行いました!          

2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 ishinomakif.d お知らせ

女川町立しおかぜ保育所から、勤労感謝の日に伴うプレゼントが贈呈されました!

 勤労感謝の日を前に、令和3年11月19日(金曜日)女川町立しおかぜ保育所の園児25名 が女川消防署へ来署し、署員に対し日頃の感謝の言葉とプレゼントが贈呈されました。  署員達は、コロナ禍で小さな園児から大きな力をいただ […]

2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 ishinomakif.d お知らせ

令和3年度石巻地区広域行政事務組合消防長表彰式

 令和3年11月9日、秋の火災予防運動初日に石巻広域消防本部において、地域や教育の場において長年にわたる防火思想の普及啓発活動、防火パレード、防災訓練の実施など防火防災にご尽力されました2個人、9団体の方々に消防長から感 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

最新記事

石巻広域消防音楽隊「第15回定期演奏会」の開催について
2023年12月5日
石巻消防広域広報12月号
2023年12月1日
河北地区の火災予防啓発にご協力をいただきました!
2023年11月27日
河北地区において消防車両写生会を行いました!
2023年11月27日
令和5年度「かほく産業まつり」にて火災予防啓発を実施しました!
2023年11月27日

カテゴリー

  • お知らせ (53)
  • 未分類 (59)
  • 活動報告 (54)

月別アーカイブ

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • サイトマップ
  • リンク集

〒986-0805 
宮城県石巻市大橋一丁目1番地1
石巻地区広域行政事務組合消防本部
TEL 0225(95)7111 FAX 0225(94)4637

消防情報テレホンサービス050-5526-7196119番は、緊急通報用の電話番号です。火災や救助の問い合わせは、消防テレフォンサービスを利用しましょう。

Copyright © 石巻広域消防HP All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 消防本部の紹介
    • 石巻広域消防のあらまし
    • 組織系統
    • 消防本部・石巻消防署
      • 石巻消防署南分署
      • 石巻消防署西分署
      • 石巻消防署河南出張所
    • 石巻東消防署
      • 石巻東消防署牡鹿出張所
    • 河北消防署
      • 河北消防署雄勝出張所
      • 河北消防署桃生出張所
      • 河北消防署北上出張所
    • 東松島消防署
      • 東松島消防署鳴瀬出張所
    • 女川消防署
    • 消防車両
    • 消防のしごと
    • しょうぼうQ&A
    • 無線塔ライトアップ
  • 防火・防災
    • 一般の方へ
    • 事業所の方へ
    • 建物安全・安心情報
    • こども消防教室
  • 通信・救急
    • 宮城県東部消防通信指令事務協議会
    • 通信指令センターの紹介
    • 119番のかけ方
    • Net119緊急通報システム
    • 弾道ミサイル落下時の行動等について
    • 119番通報時における「電話通訳センターを介した三者間同時通訳」について
    • 全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)
    • 熱中症にご注意!熱中症予防のポイント
    • 高齢者施設施設等における救急ガイドブック
  • 講習
    • 各種救命講習の日程について
    • 一般市民向け応急WEB手当講習【e-ラーニング】
  • 各種申請書・届出用紙
    • 防火対象物関係
    • 防火管理関係
    • 査察関係
    • 意見書関係
    • 防火対象物に係る表示制度関係
    • 火災予防条例関係
    • 自主防災訓練関係
    • 危険物関係
    • 火薬類関係
    • 液化石油ガス関係
    • 火災関係
    • 搬送乗務員講習
    • 救急講習関係
    • 庁舎使用・見学・音楽隊出場
  • 消防統計
    • 消防年報
    • 東日本大震災の消防活動記録