コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

石巻広域消防HP

  • ホーム
  • 消防本部の紹介
    • 石巻広域消防のあらまし
    • 組織系統
    • 消防本部・石巻消防署
      • 石巻消防署南分署
      • 石巻消防署西分署
      • 石巻消防署河南出張所
    • 石巻東消防署
      • 石巻東消防署牡鹿出張所
    • 河北消防署
      • 河北消防署雄勝出張所
      • 河北消防署桃生出張所
      • 河北消防署北上出張所
    • 東松島消防署
      • 東松島消防署鳴瀬出張所
    • 女川消防署
    • 消防車両
    • 消防のしごと
    • しょうぼうQ&A
    • 無線塔ライトアップ
  • 防火・防災
    • 一般の方へ
    • 事業所の方へ
    • 建物安全・安心情報
    • こども消防教室
  • 通信
    • 通信指令センターの紹介
    • 119番のかけ方
    • Net119緊急通報システム
    • 119番通報時における「電話通訳センターを介した三者間同時通訳」について
    • 通信障害が起こった場合の119番通報
    • 119番の「間違い通報」が多く発生しています!
    • 宮城県東部消防通信指令事務協議会
  • 救急・救助
    • 救命講習関係
    • 救 急
    • 救 助
    • 一般市民向け応急手当WEB講習(e-ラーニング)
  • 各種申請書・届出用紙
    • 防火対象物関係
    • 防火管理関係
    • 査察関係
    • 意見書関係
    • 防火対象物に係る表示制度関係
    • 火災予防条例関係
    • 自主防災訓練関係
    • 危険物関係
    • 火薬類関係
    • 液化石油ガス関係
    • 火災関係
    • 搬送乗務員講習
    • 救急講習関係
    • 庁舎使用・見学・音楽隊出場
    • 電子メールによる届出等の受付
  • 消防統計
    • 消防年報
    • 東日本大震災の消防活動記録

作者別: shireika

  1. HOME
  2. shireika
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 shireika お知らせ

消防情報テレフォンサービスの電話番号が変わります。

 石巻地区広域管内で火災や救助等が発生した際に情報を提供している「消防情報テレフォンサービス」の電話番号が、令和5年4月1日(土)午前0時より新しい電話番号に変わります。 災害情報のお問い合わせは、消防情報テレフォンサー […]

2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 shireika お知らせ

119番の「間違い通報」が多く発生しています!

「スマートフォンから自動で119番を発信する機能に関する注意喚起について」 【下のURLは総務省消防庁のホームページ(お知らせPDFファイル)にリンクしています。】 https://www.fdma.go.jp/pres […]

2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 shireika お知らせ

「救急車のサイレンを鳴らさないで!」に困っています。

2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 shireika 未分類

宮城県東部消防通信指令事務協議会調印式を行いました。

石巻地区広域行政事務組合、登米市及び気仙沼・本吉地域広域行政事務組合は、消防通信指令業務を共同で運用するため、令和4年12月23日(金)に各団体の長である石巻市長、登米市長及び気仙沼市長が石巻地区広域行政事務組合消防本部 […]

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 shireika 活動報告

Net119説明会を実施しました

令和2年9月25日、石巻市ささえあいセンターで宮城県喉頭摘出者福祉協会 立声会の方々を対象にNet119の説明会を実施しました。 参加された皆さんは、熱心に説明を聞いていました。 Net119に関する詳しい内容はこちら( […]

最新記事

令和8年度採用 石巻地区広域行政事務組合消防職員(上級)採用試験のお知らせ
2025年5月9日
令和7年度 各種救命講習会等の日程について
2025年4月7日
令和7年春の火災予防運動での取り組み結果
2025年3月28日
石巻広域消防音楽隊定期演奏会「第16回火の用心の音楽会」を開催しました
2025年3月17日
第71回文化財防火デーに伴う防火訓練を実施しました
2025年2月17日

カテゴリー

  • お知らせ (32)
  • 未分類 (51)
  • 活動報告 (13)

月別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2012年
  • サイトマップ
  • リンク集

〒986-0805 
宮城県石巻市大橋一丁目1番地1
石巻地区広域行政事務組合消防本部
TEL 0225(95)7111 FAX 0225(94)4637

消防情報テレホンサービス050-5526-7196119番は、緊急通報用の電話番号です。火災や救助の問い合わせは、消防テレフォンサービスを利用しましょう。

Copyright © 石巻広域消防HP All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 消防本部の紹介
    • 石巻広域消防のあらまし
    • 組織系統
    • 消防本部・石巻消防署
      • 石巻消防署南分署
      • 石巻消防署西分署
      • 石巻消防署河南出張所
    • 石巻東消防署
      • 石巻東消防署牡鹿出張所
    • 河北消防署
      • 河北消防署雄勝出張所
      • 河北消防署桃生出張所
      • 河北消防署北上出張所
    • 東松島消防署
      • 東松島消防署鳴瀬出張所
    • 女川消防署
    • 消防車両
    • 消防のしごと
    • しょうぼうQ&A
    • 無線塔ライトアップ
  • 防火・防災
    • 一般の方へ
    • 事業所の方へ
    • 建物安全・安心情報
    • こども消防教室
  • 通信
    • 通信指令センターの紹介
    • 119番のかけ方
    • Net119緊急通報システム
    • 119番通報時における「電話通訳センターを介した三者間同時通訳」について
    • 通信障害が起こった場合の119番通報
    • 119番の「間違い通報」が多く発生しています!
    • 宮城県東部消防通信指令事務協議会
  • 救急・救助
    • 救命講習関係
    • 救 急
    • 救 助
    • 一般市民向け応急手当WEB講習(e-ラーニング)
  • 各種申請書・届出用紙
    • 防火対象物関係
    • 防火管理関係
    • 査察関係
    • 意見書関係
    • 防火対象物に係る表示制度関係
    • 火災予防条例関係
    • 自主防災訓練関係
    • 危険物関係
    • 火薬類関係
    • 液化石油ガス関係
    • 火災関係
    • 搬送乗務員講習
    • 救急講習関係
    • 庁舎使用・見学・音楽隊出場
    • 電子メールによる届出等の受付
  • 消防統計
    • 消防年報
    • 東日本大震災の消防活動記録