石巻広域消防本部重点施策 消防の使命である「地域住民生活の安全・安心」を確保するため、以下の3項目を重点施策として「災害に強い部隊、組織を構築するとともに、関係機関と連携を図り、「安全・安心なまち(地域)づくり」を推進する。 この施策を達成するため、職員一丸となって業務を遂行する。
石巻広域消防音楽隊石巻広域消防音楽隊は、1979年(昭和54年)に発足し、石巻広域圏での防火防災思想の普及啓発を目的に定期演奏会をはじめ、消防出初め式等の式典、いしのまき川開き祭りパレードなど年間約20回の演奏活動を通じて火災予防の広報活動を行っています。
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 石巻地区消防本部(管理者) 未分類 火災予防講座♯1~住宅からの出火防止~ 火災予防に関する情報を広く地域住民等に周知することを目的としています。https://youtu.be/I-gcyriTPxQ
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 石巻地区消防本部(管理者) 未分類 第98回(令和3年)石巻川開き祭り「消防音楽隊」動画配信 第98回(令和3年)石巻川開き祭りの陸上パレードが、新型コロナウィルス感染症 の感染拡大の影響に伴い中止になったことから、令和3年7月20日(火)に石巻東 消防署において、パレードに変わる動画撮影を行いました。 当日 […]
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 石巻地区消防本部(管理者) お知らせ 携帯用扇風機の使い方に注意!火災や破裂も!! 外出時の暑さ対策として、近年、手軽に持ち運べる携帯用扇風機(リチウムイオンバッ テリー内臓)が流行しています。しかし、使い方や廃棄方法によっては火災や破裂の恐れ があり、火災事故も発生しています。 ●火災事例 故 […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 石巻地区消防本部(管理者) お知らせ 消火器の破裂事故が発生しています。 先般、兵庫県姫路市において火災の際に使用した点検未実施の消火器(1989年製造)が破裂し、消火を行った従業員が負傷する事故が発生しました。また、昨年、愛知県名古屋市においても、消火を行っていた従業員が消火器の破裂により負 […]