石巻広域消防本部重点施策 消防の使命である「地域住民生活の安全・安心」を確保するため、以下の3項目を重点施策として「災害に強い部隊、組織を構築するとともに、関係機関と連携を図り、「安全・安心なまち(地域)づくり」を推進する。 この施策を達成するため、職員一丸となって業務を遂行する。
石巻広域消防音楽隊石巻広域消防音楽隊は、1979年(昭和54年)に発足し、石巻広域圏での防火防災思想の普及啓発を目的に定期演奏会をはじめ、消防出初め式等の式典、いしのまき川開き祭りパレードなど年間約20回の演奏活動を通じて火災予防の広報活動を行っています。
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 ishinomakif.d お知らせ 住宅用火災警報器の壁掛けタイプの設置について 平成18年より住宅の寝室・台所・階段に住宅用火災警報器が設置義務化となりました。 住宅用火災警報器は、火災の早期発見による消火や避難に際し、大変役立つものです。まだ設置していない住宅にあっては、自身の命、さらには家族 […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 ishinomakif.d 未分類 火災予防講座♯1~住宅からの出火防止~ 火災予防に関する情報を広く地域住民等に周知することを目的としています。https://youtu.be/I-gcyriTPxQ
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 ishinomakif.d 未分類 119番通報とその裏側 正しい119番通報要領と防災意識の高揚並びに消防に対する正しい理解と認識を深めていただきたいと思います。 石巻広域消防公式チャンネルISHINOMAKIF.DネットTVを更新しました。 https://youtu.be/ […]