石巻広域消防本部重点施策 消防の使命である「地域住民生活の安全・安心」を確保するため、以下の3項目を重点施策として「災害に強い部隊、組織を構築するとともに、関係機関と連携を図り、「安全・安心なまち(地域)づくり」を推進する。 この施策を達成するため、職員一丸となって業務を遂行する。
石巻広域消防音楽隊石巻広域消防音楽隊は、1979年(昭和54年)に発足し、石巻広域圏での防火防災思想の普及啓発を目的に定期演奏会をはじめ、消防出初め式等の式典、いしのまき川開き祭りパレードなど年間約20回の演奏活動を通じて火災予防の広報活動を行っています。
2025年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 石巻地区消防本部(管理者) お知らせ 「第17回火の用心の音楽会」開催について(お知らせ) 今年度も石巻広域消防音楽隊定期演奏会を下記のとおり開催いたします。 多くの皆様のご来場をお待ちしております。 ◇日時:令和8年2月15日(日) 開演13時30分(開場12時30分) ◇場所:マルホンまきあーとテラス 大 […]
2025年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月21日 指令課 未分類 11月9日は119番の日です 11月9日は119番の日です。昭和62年に消防庁が策定しました。 石巻市、東松島市、女川町で119番通報をすると石巻消防指令センターに繋がります。指令員から次のような情報を聞かれますので、落ち着いて対応してください。 ・ […]
2025年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月21日 指令課 お知らせ 119番の「間違い通報」が多く発生しています! 「スマートフォンから自動で119番を発信する機能に関する注意喚起について」 【下のURLは総務省消防庁のホームページ(お知らせPDFファイル)にリンクしています。】 https://www.fdma.go.jp/pres […]
2025年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年10月15日 石巻地区消防本部(管理者) お知らせ JICA研修員の皆さんが当消防本部を訪問されました 令和7年10月9日(木)、JICA(独立行政法人国際協力機構)「消防・防災」コース研修員の10名の外国人の皆さんが、当消防本部を訪問されました。 当日は、庁舎内の見学やはしご車などの消防車両の説明のほか、東日本大震災にお […]