令和2年度普通救命講習Ⅰ(一般公募)開催案内
本年度の講習は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から中止といたします。
1講習概要
この講習は、応急手当について正しい知識と救命技術の普及を目的とするものです。
講習内容は、心肺蘇生法やAEDの使用方法などの講習と実技を行います。
講習を修了した方に修了証を交付します。
2受講資格
中学生以上
3受講定員
30名(定員に達した時点で締め切らせていただきます。)
4受講申込
受講申請書は各消防署所に用意してあるほか、本ホームページからもダウンロードできます。
必要事項を記入し、申込期間内に各消防署所まで申込みして下さい。
申込みの際、受講票をお渡しします。また、再講習の方は、受講申込み時に修了証を提示して下さい。
5開催日程
開催回 | 講習日時 | 講習場所 | 申込期間 | 備考 |
第1回 | 5月31日(日曜日) 午前9時から正午まで | 石巻広域消防本部2階大会議室 (石巻市大橋一丁目1番地1) | 5月7日(木曜日)から5月15日(金曜日)まで | 中止 |
第2回 | 7月19日(日曜日) 午前9時から正午まで | 石巻広域消防本部2階大会議室 (石巻市大橋一丁目1番地1) | 7月1日(水曜日)から7月10日(金曜日)まで | 中止 |
第3回 | 9月27日(日曜日) 午前 9 時から正午まで | 女川町総合体育館 (女川町女川浜字大原190) | 9 月1日(火曜日) から9月10日(水曜日)まで | 中止 |
第4回 | 2月21日(日曜日) 午前 9 時から正午まで | 東松島消防署 (東松島市小松字下浮足地内) | 2月1日(月曜日)から10日(水曜日)まで | 中止 |
※第4回の開催については、新型コロナウイルス感染症の今後の状況等により中止する場合があります。
6その他
受講料は無料です。

7問合せ先
- 石巻消防署:95-7112
- 石巻東消防署:24-0601
- 河北消防署:62-3119
- 東松島消防署:82-2147
- 女川消防署:54-2119
- 消防本部警防課:95-7433
- ※受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分まで